※当サイトは商品プロモーションを含む場合があります。
40代の副業にブログが向いている理由|当たり前の経験が収入につながる
- 40代から副業でブログを始めるのは遅い?
- ブログで副収入を得るにはセミナーなどに通う必要があるの?
- パソコンやインターネットに詳しくないとブログを始めるのは難しい?
- 趣味でブログを書いているけれど、できるならお小遣いがほしい
- ゆくゆくは会社を辞めたいのでブログで収入源を作りたい
上記のようなお悩みについてお答えします。
40代で副業を考えたときに、ブログ運営を検討している方はとにかく始めてみることをおすすめします。
なぜなら経験が豊富な40代は若い人よりも書く題材が多く、ブログに向いているからです。特別な経験は必要なく、むしろ普通の経験こそ生かせるのがブログです。
実際にわたしも40代でこのブログを開設して、毎月収益が発生し続けています。
ブログ運営は初期費用が低く、副業として始めやすいのが利点です。また、いつ始めても稼げるチャンスがあるのがブログの利点ともいえます。
そこでこの記事では、40代こそブログ運営に向いているワケについて詳しく解説します。ブログで副収入を得たいと考えている方は、参考にして役立てていただけたら幸いです。
40代の副業にブログ運営が向いている理由とは
40代は経験が豊富なので若い人の悩みの解決に貢献できる
ブログ記事を書く目的は、人の悩みを解決することです。
読者は悩んでいることや知りたいことについて検索します。今この記事を読んでいる方も、思い当たる節があるのではないでしょうか。
そのため、ブログはこれまでしてきた経験が生かせるメディアです。自分のなかでは過去に経験した当たり前のことでも、同じ悩みを抱えている若い人にとっては参考になります。
例えば、転職した経験や仕事での失敗談、子育てや家事など、当時抱えていた悩みや乗り越えた経験はあなただけの貴重な財産です。
40代や50代などは成功だけでなく、失敗したことも含めて多くの経験を積み重ねています。経験はブログ記事を書くうえで大きな武器となり、信頼性の裏打ちになります。
40代の視点が生かせる商品やサービスも豊富にある
40代の方は、1年以上続けてきたことが何かしらあると思います。
難しいことや特別なことである必要はまったくありません。
たとえば、絵画・読書・料理・ダイエット・ジョギング・釣り・旅行・ゴルフ・自動車・美容・食べ歩きなど、改めて考えてみると結構あると思います。
ブログは長年続けている趣味もコンテンツにできるため、これまでの経験が生かせるのが大きな魅力です。
アフィリエイトの商材には、若い人よりも40代の視点が生かせる商品やサービスが豊富にあります。
経験や体験したことを書きながら、アフィリエイトやクリック型報酬の広告収入で収益化を目指してみてはいかがでしょうか。
副業でブログ運営を始める5つのメリットとデメリット
ほかの副業と比べて、ブログ運営は数多くのメリットがあります。
メリットだけでなく、副業としてのブログのデメリットについても紹介します。
メリット1:少ない初期費用ですぐに始められる
ブログの一番の利点は、少ない初期費用で始められることです。
必要となるのはレンタルサーバーの料金(年間1万円程度)だけでリスクなく始められるため、途中で辞めてもそれほど痛手はありません。
副業を考えたときに、何に取り組むかによって初期費用は異なります。しかし、上手くいくかわからない段階で大きな費用を掛けるのはリスクがあります。
その点、ブログはほぼ費用を掛けずに始められるのが大きなメリットといえます。
メリット2:パソコンひとつですぐに始められる
ブログはパソコンさえあればどこでもすぐに始めることが可能です。
事前準備が必要なく自宅で始められる手軽さは、ほかの副業を考えたときにとても魅力的です。
パソコンと文章を書くことさえできれば、やる気だけで始められる敷居の低さが魅力といえます。
メリット3:自分の気持ちや経験を書くことで本業のストレスを発散できる
ブログは好きなことを書けるのも大きなメリットといえます。
なぜなら自分が良かったことだけでなく、嫌だったと思える経験も誰かにとっては参考になる意見だからです。しかも、その記事が収益につながることもあるのがブログの魅力といえます。
わたしもそうでしたが、会社員で仕事上の不満や自分の意見を公表することはなかなか難しいことです。
ブログであれば、配慮は必要ですが正直な意見を書けます。それは誰かの手助けになることでもあり、ストレス発散にも役立ちます。
メリット4:長い目で見ると積み重ねたブログ記事が資産となる
書き溜めたブログ記事は、削除しない限りWEB上に存在します。
40代の方ならば実感としてわかると思いますが、人の悩みは時代が変わってもそれほど変わることはありません。
つまり、過去に書いた記事も若い人の悩みに役立つということです。
書いた記事が積み重なるほど、資産となることが意識できれば記事を書くモチベーションにもつながります。
メリット5:副業を始める前にセミナーなどで学ぶ必要がない
自分の知らないジャンルで副業を始めるには、講座やセミナーなどで専門的な勉強をする必要があります。
しかし、ブログは文章を書ければ誰でも始めることが可能です。
収益化には記事を上位表示するための知識が必要になりますが、始めるにあたってはパソコンさえあればまったく問題ありません。
現在はブログ運営についての書籍や有益なYouTube動画などが数多くあるため、空いている時間に学ぶことも可能です。
わたしもブログを始める際に何冊か書籍を読んで学びました。
そのなかでもおすすめの書籍を紹介しますので、興味のある方は読んでみてください。
Webに書くライティングの基礎について、読みやすいマンガ形式で説明しているロングセラーです。
ブログに必要なSEOの知識やライティングについて学べるのでおすすめです。
ブログ運営で大きな収益を生み出し続けているヒトデ氏の書籍です。
これからブログを始める方には、読んでおくとブログ運営のイメージがわきやすくなるでしょう。
元OLがアフィリエイトを利用してブログで収益を上げた過程や、やり方についての情報を得ることができます。
初めに読んでおくと目指す流れがつかみやすくなります。
デメリット:ブログは成果が出るまでに時間がかかる
ブログは始める敷居は低いですが、収益が発生するまでには時間がかかります。
なぜなら、Googleがあなたの書いた記事を発見し、ランキングを決めるまでに最低でも3ヵ月程度かかってしまうからです。
また初めたばかりは記事数が少なく、ブログにパワーがないのでランキングが上がらず読者の目にとまりにくい状況になります。
アクセスされるようになるには早くても3ヵ月、平均で考えると6ヵ月から1年程度の期間を要します。
この情報を始める前に知っているか否かで、ブログの継続率は変わります。
すぐに収益は発生しないと認識したうえで始める人と、すぐに収益を求める人とでは、その後の運営に影響するでしょう。
副業ブログで収入を得る方法について
WordPressを利用してブログを開設する
ブログは無料で始められる「はてなブログ」や「Amebaブログ」などもありますが、収益化を目的としたブログを運営する場合は「WordPress」をおすすめします。
WordPressは簡単にカスタムすることが可能で、サイトの設計がしやすいのが特徴です。
また、WEB上に運用ノウハウが豊富に存在するため、困ったり迷ったりしたときにすぐ調べられるのも利点といえます。
利用するにはレンタルサーバーを借りる必要がありますが、月額1,000円程度なので副業の費用としては魅力的でしょう。
アフィリエイトを利用して広告収入を得る
ブログで収益を得る方法として、アフィリエイトを利用するのがもっとも多い形態です。
広告主が広告の掲載依頼を仲介業者のASPへ発注し、ASPと契約したブロガーがブログ記事に広告を掲載して商品やサービスを紹介します。
ブログに訪れた読者が掲載した広告商品を購入することで、利益が発生する仕組みです。要するにアフィリエイトブログは、広告主に代わって商品を紹介する仲介業のような存在です。
アフィリエイトについて詳しく知らない人のなかには、怪しいと感じる人もいるかもしれません。
ブログを始める前のわたしもそうでした。
しかし、実際に知っていくと、「Amazon」や「楽天」などの大手企業が数多く参入している真っ当なビジネスであることがわかります。
アフィリエイト広告を理由するブロガーなどは、企業とユーザーをつなぐ事業者ともいえるでしょう。
Googleアドセンスなどのクリック報酬型を利用する
クリック報酬型の広告はアフィリエイトと異なり、ブログに貼った広告がクリックされることで報酬が発生する仕組みです。
商品が売れる売れないにかかわらず、広告がクリックされることで収益が発生するのが利点です。
しかし、アフィリエイトと比べて、ワンクリックの収益は数十円程度と低く設定されているのが特徴です。
クリック報酬型でもっとも有名なのが、Googleが公式で提供している「Googleアドセンス」です。
なお、Googleアドセンスを利用するには、Googleの審査に通過する必要があります。
初心者でも簡単にブログを開設する流れを紹介
WordPressでブログを開設するまでの流れ
WordPressでブログを開設するのは初心者でも難しくありません。
パソコンに詳しくないわたしでも、以下の流れで迷わずに開設することができました。
- レンタルサーバーを契約する
- ドメインを決める
- WordPressのアカウントを作成する
- WordPressにてサーバー情報を設定する
- ブログのジャンルを決めて記事を書く
ブログを始めるにはレンタルサーバーを契約する必要があります。
当ブログは大手企業のGMOが提供する「ConoHa WING(コノハウィング)」という国内最速のレンタルサーバーを利用しています。
WordPressを簡単にセットアップできるサービスやドメインが無料で使用できるため、とくに使いたいサーバーがない場合はおすすめです。
詳しくは公式サイトで確認できます。>ConoHa WING(コノハウィング)
Conoha WINGを利用してWordPressでブログを開設する手順については、以下の記事で解説しています。
アフィリエイトを利用するためにASPに登録する
アフィリエイト広告を利用するためにはASPへの登録が必要です。
ASPとは、広告主とブロガーなどのアフィリエイターを仲介する会社のことです。
ASP会社は数多くありますが、複数登録しても使いこなせないので、以下におすすめを紹介します。
なお、ASPへの登録には審査があるため、最低でも10記事は書いてから登録しましょう。とはいえ、何度でも登録申請できるので、それほど神経質になる必要はありません。
A8netは会員数、広告主数ともに最大規模を誇る定番のASPで、初めはここだけでもいいです。
もしもアフィリエイトはAmazonや楽天などの商品リンクが貼れるため、初心者でも利用しやすいASPといえます。
40代が副業でブログを運営するコツと注意点
自分では当たり前と思っていることでも記事に書こう
ブログはこれまでの経験を生かせるメディアです。自分では当たり前と思っていることでも、誰かにとっては役立つ情報になります。
たとえば、どのような仕事であれ、働いてみないとわからないことがあるものです。それと同じように、長く続けている趣味などは、自然と経験値が溜まっています。
始めたころの自分を思い出してみましょう。困ったことや知っていたらよかったことなどを記事にすることで、誰かの悩みの解決に役立つかもしれません。
初めはとにかく記事を書いてみて、自分が多くのことを書けるテーマを探してみましょう。
Amazonや楽天などの物販アフィリエイトで記事を書こう
ブログで収益を上げやすいのが、Amazonや楽天などの物販アフィリエイトです。
Amazonなどは豊富な商品を取り扱っているため、読んだ書籍や使っている商品のレビューなどを書いて商品リンクを貼ることができます。
読者がリンクをクリックして購入すると、収益が発生する仕組みです。
1件あたり数%と金額は小さいですが、記事数やアクセス数が多くなればなるほど利益率が上がるため、非常にやりやすいアフィリエイトといえます。
まずは雑記ブログで始めて徐々にジャンルを絞っていこう
ブログには雑記ブログと特化ブログという2種類があります。
雑記ブログとはいろいろなテーマで記事を書いているブログです。特化ブログはひとつのテーマで記事を書いているブログを指します。
初めから書きたいテーマが決まっている、もしくはアフィリエイトの単価が高いジャンルを狙いたい場合は、特化ブログが向いています。
しかし、人気があるジャンルほど競合が多くなるため、差別化や収益を伸ばす難しさもあります。
とくにブログのテーマが決まっていなければ、まずはジャンルを気にせず、雑記ブログとしていろいろな記事を書いてみるのがおすすめです。
ブログは記事を書くことが重要です。考えすぎると書く手が止まってしまうため、まずは記事を書くうことに慣れましょう。
記事数が増えてくると、アクセスや収益を生む記事が出てきます。
そこから、ジャンルやテーマを絞って徐々に特化していくのがブログ運営を続けるコツです。
年間所得が20万円を超えた場合は確定申告が必要になる
本業の給与とは別に、副業のブログで年間の収入が20万円を超えた場合は、確定申告が必要になります。
給与所得は会社で年末調整が行われるため、自分で申告する必要はありません。しかし、ブログ収益は会社の給与所得に含まれていないため、自分で確定申告することになります。
年間のブログ収益が20万円を超えた場合は注意しておきましょう。
白色申告で確定申告する場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。
成果を求めすぎるとブログの継続が難しくなる
前述したとおり、ブログは始めてから3ヵ月程度は収益が発生しにくいのが特徴です。
そのため、短期間で大きな利益を求めている人には向いていないともいえます。
しかし、ブログは継続することで確実に収益を生んでいきます。
たとえ少額であっても、毎月5,000円の副収入があれば動画配信サービスの費用やネット通信費などが浮きます。
記事を書くことで、人の役に立つうえ収入も生み出せるブログは有益といえるでしょう。
そのためにも、初めは収益を気にせずに良質な記事を楽しんで書くことが大切です。
まとめ
この記事では40代がブログ運営に向いている理由やブログを始める流れについて解説しました。
以下に内容をまとめたので、もう一度確認しておきましょう。
・ブログはリスクが少なく副業として始めやすい
・ブログ記事は読者の悩みを解決することが目的
・40代は経験が豊富なため有益な記事が書ける
・収益が発生するまでには時間がかかる
・ブログは継続することで資産になっていく
40代は記事にできる経験が豊富なのでブログ運営に向いています。検討してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
-
URLをコピーしました!