※当サイトは商品プロモーションを含む場合があります。
【ラパイド・ネオ】インカムや眼鏡で耳が痛い|システムパッドの交換がおすすめ
- インカムで耳が痛いからパッドを薄くしたい
- Lサイズよりも薄いパッドってあるの?
- 内装が全体的にきついから緩くしたい
- ヘルメットに相性の良い眼鏡が知りたい
上記のようなお悩みについて答えています。
Araiの「ラパイド・ネオ(RAPIDE-NEO)」は、見た目はクラシックながら最新の機能が備わっている人気のネオクラシックモデルです。
Araiといえば、2019年に国際モーターサイクリズム連盟(FIM)から、ライダー用装具の製造業として史上初のゴールドメダルを受賞したほどの世界に誇るヘルメットメーカーです。
スタイリッシュで安全性も兼ね備えた「ラパイド・ネオ」は人気のヘルメットで、私も気に入っています。
ですが、長時間被っているとヘルメットスピーカーが耳に当たって痛むため、システムパッドのスピーカーホール部分を彫刻刀で削ってやった、という記事を以前に書きました。
その後、やっぱり痛いのでいろいろやりましたw
この記事を書いている僕は、十数年ぶりにバイクに乗っているリターンライダーです。リターンしてから大型免許を取得。YAMAHA SR400(2017年式)から大型車に乗り換えを検討中。
スピーカーと眼鏡で耳が痛いときの対策
大前提として、ヘルメットスピーカーの位置調整やパッド類の交換など正規のやり方で試しましょう。
それでも尚、どうしても痛い、でも被りたい。
そこで、実験を兼ねて試してみた結果を紹介します。
スピーカーホールを削った結果
下記のようにスピーカーホールを彫刻刀で削り、だいぶ楽になって被っていました。
やっぱり彫刻刀でしょ、彫刻刀出したらもうこっちのもんですよ、ハハ。みたいに余裕こいていました。
しかし、時間が経つとやっぱり痛いんです。
ちなみに僕が付けていたのは薄型スピーカーとBluetoothレシーバの組み合わせでした。
最近だと、B+COMからさらに小さいSMALLスピーカーが出ているようですね。インカムが適合すればおすすめです。こちらは「USB Type-C」接続タイプです。
話を戻しまして、ヘルメットのモデルや耳の形状など個人差があるのはわかりますが、長距離ツーリングでは耳が痛いのは耐えられないですよね。
けれども被りたいというのは、バイク乗りならわかる思います。
私は走行時に眼鏡を掛けているため、それが耳が痛む要因の大きな理由になっているようです。
もうこれは最後の、最期の手段しかないと腹を括りました。
穴開けてやりましたw
するとどうでしょう、実に快適じゃないですか!
原因はスピーカーだけではなく眼鏡も?
しかし、走っているうちにやっぱり痛くなってきたんです。
はっきり言ってスピーカーと耳は当たっていないですね。
つまり、私の場合はヘルメットスピーカーだけの問題ではなく、眼鏡を掛けているせいだという結論に至りました。
眼鏡のツルの部分が耳とスピーカーとヘルメットに圧迫されて痛くなるということがわかりました。
バイク走行に適した眼鏡とは?
一口にメガネと言ってもいろいろな形状がありますよね。
私が掛けているのは度入りの色付きレンズで、ツルが太く耳に当たる部分が大きいことが問題でした。
そこで、以前から調光レンズにしたいと思っていたこともあり、ツルの細いタイプに買い替えました。
『JINS』の調光レンズがキャンペーン中で安く購入できたので、検討中の方にはおすすめです。記事にまとめたので参考にしてみてくださいね。
薄いシステムパッドに交換する
ラパイド・ネオは、Lサイズのシステムパッドよりもさらに3mm薄い、12mmのシステムパッドが別売りされています。
12mmのシステムパッドを購入し、交換しました。
これで彫刻刀で削り、穴を開けて失った安全性を取り戻し、さらに耳とメガネの干渉を少なくすることができました。
遂に完全体です。セルです。
まとめ
ラパイド・ネオはSサイズからLサイズまで、システムパッドの5mm厚のスポンジを取り除くことで厚さを調整できます。
Lサイズよりも薄くしたい場合は、さらに3mm薄い12mmのシステムパッドが別売りであるので、彫刻刀で削ったりせずに交換するのが絶対におすすめです。
また、内装パッドでも同じようにスポンジを取り除くことで側頭部を4mmまで薄くすることができます。
ヘルメット全体の調整をしながら使用するのがいいかもしれませんね。
なんだかんだありますが、『ラパイド・ネオ』は車種を選ばず似合うのでおすすめですよ。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
良いバイクライフを!
-
URLをコピーしました!